2018年10月13日 秋まつり開催!

佐藤マネージャーがポスターを作成しました。

この時期の天候は難しく。肌寒い一日となり、豚汁が心に沁みました。

職員から持ち寄りました品物をバザーとして出品。 お気に入りの品物は、ありましたでしょうか?

焼きそば、豚汁、たこ焼き、
ポップコーン、綿あめ、飲み物
どれにしようかな?

エントランスホールでは、射的、職員による工作教室、Niccot(モールアート)、かたくり福祉作業所(障がい者の皆さんの作品)の展示販売を行いました。

老若男女やり始めたら止まらなくなった射的。はずれなしなので大盛況でした。

 平野さんちからは、この時期は果肉ジューシーのりんごジャムがいち押し。パンに塗るだけではなく、料理にも使えそうです。
 加藤理事長の畑から、里芋、ねぎ、じゃがいもなど、採れたて新鮮で大好評でした。
 杜の職員の自慢の一品「シフォンケーキ」5種類を販売しましたが、午後を待たず完売となり、こぐれの杜の名物になりそうです。