敬老会後、里の音楽家の小道具を研修室にまとめて置いてありましたが、職員が一生懸命作った物なので、そのまま処分するのも忍びなく、一時的に玄関ホールに展示することにしました。

敬老会に来られなかったご家族様や来訪者にその時の様子が伝わればと思い、その時の写真と共に展示しています。ご利用者様も活動参加時や入浴の際などにこの前を通る時にお面を見て喜んでくださっています。また、ご面会に来られる小さいお子さん達にもかぶっていただいたりと、少しの間楽しんでいただければと思っています。

↓先日のカラオケ会では、ご利用者様達が好きなお面をかぶって楽しそうに歌っていらっしゃいました。

↓お面の作成段階の様子です。みなさん、段ボールハイ(作業員達の間では段ボールを切ったり貼ったりする作業でハイテンションになるとの意)で連日連夜楽しく作業することができました。本当に、皆様ありがとうございました!