11月28日(木)に昨年に引き続き、大泉エリアの多種事業所で協働して居場所づくりに取り組んでいる「大泉ネット」の収穫祭が地域交流スペースにて行われました。

地域交流スペースの会場設営をたくさんの方々のご協力のもとで行われました。

今年もこぐれの里の西側の畑(大泉こぐれファームと命名)で育てた葱や大根、人参等を収穫し、とん汁を食べたり保育園児の歌を聴いたりと賑やかに行われました。

入口では泉陽会様のマスコットがお出迎え。

各事業所のご利用者様が畑から葱を収穫。こぐれのご利用者様も車椅子から立ち上がって力強く引き抜いて収穫しました。

無事に収穫を終えて祝いました。

 

この日は氷雨の降る生憎の天気でしたが、温かいとん汁を食べて皆さんホクホク。

とん汁を食べて温まったところで近隣の保育園の園児たちが登場。

主役はすっかり野菜やとん汁から園児たちに切り替わっていました。

元気な歌声を披露して頂き参加されたご利用者様や地域の事業所の方々も笑顔いっぱいで収穫祭もお開きになりました。

収穫された野菜の他にも地元で採れた野菜も販売され好評でした。

その中でも特に大きな大根があり、こっそり一本拝借してご利用者様に持たせると大好評。

大根を抱えて記念撮影。

 
 
 

地域の方々が集まりたくさんの人と触れ合う良い機会となりました。